[BEST SEASON FOOD] 三ツ木邦治自社農園レポート002 by ベストシーズンフード |
|
| ベストシーズンファームが拡大しています。 伊奈町に加えて蓮田農園もスタートしました! |
| ベストシーズンファーム 自産自消アドバイザー 内藤 圭亮 Keisuke Naito
|
| | 伊奈農場はニューシャトル丸山駅に近いエリアで、 蓮田畑は国道122号線にほど近いのどかなエリアで、 お客様のニーズにお応えして安心の野菜をお届けします。 |
| | |
|
|
|
|
|
楽しい食卓へ ~ To visit farmers ~ 三ツ木邦治のみずからレポート[リクエスト奮闘編]
|
|
|
|
|
’いいモノを提供したい’ ’飲食店さんの期待に応えたい’
と、思考を巡らせるベストシーズンファームスタッフ一同
気候の影響に左右される野菜は、日の出・日の入りに合わせて成長促進をサポートする重労働。「もっと・・・」「どうしたら・・・」そんなオーガニックファーマーの熱い情熱が農場を拡大させ、飲食店様の期待に一歩づつ近づいていく。
野菜の成長状況と、忘年会を交えた来年の展望をレポートします。
|
|
|
|
飲食店様の期待に応える、ひとことで言っても大変ですよね?
|
|
|
|
|
三ツ木:卸の視点で考えると、お店の印象が料理でダイレクトにお客様へ伝わってしまう飲食業だからこそ、品質や産地は絶対必要な要素ですし、食材の安定供給なしに料理人の腕は輝きません。大切なのはバランスなんです。
|
|
|
|
内藤:「こんな場合はこうすれば」といった有機栽培は、形式知としてまだ確立されてはいないんです。本当に日の出から日の入りまで手塩にかけて大切に育ててあげること、それが飲食店さんを利用されるお客様の笑顔につながるんだと思います。
|
|
|
|
|
|
「この野菜の名前は?」「どのように調理すれば?」と、どこか楽しそうに質問をされるのっこさん。新たなメニューの開発のため、知人の紹介で農園を見学。
ろばた焼 和和「なごなご」 TEL.048-829-7538
埼玉県さいたま市浦和区北浦和 4-5-8 吉田ビル地下一階
|
|
|
|
赤水菜・紫からし菜・わさび菜・ミニ赤大根・ラデッシュなど、順番に説明。サラダ春菊などのリクエストをいただきました。
|
|
|
|
|
|
農園見学が可能です。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
ベストシーズンフード株式会社 048-729-4153
|
|
|
|
|
野菜の品質と安定供給、素材とレシピなどなど、ベストシーズンファームで獲れた野菜を中心に、直営店舗「煉大宮店」で忘年会を開催しました。
|
|
|
|
野菜ばかりの毎日を過ごしているファーマーも鮮魚に驚き。旬のうまいもんがこの店ならではの楽しみです。
|
|
|
|
|
|
先日の雪で一部の野菜がダメになりました。天候には逆らえませんが、こうしたリスクと飲食店様への安定供給は本当に難しいと痛感させられます。
今後は飲食店様の年間の献立をお聞きして、それに応えられる生産体制を強化する必要がありますね。
|
|
|
|
どれだけロスを減らせるかは確かに大きな課題なんですよね。あらかじめ必要な野菜がもう少し把握できれば計画生産も可能になる気がします。
|
|
|
|
|
味に問題がなくても形が不揃いや、できすぎた野菜などの有効販売・活用にも積極的に取り組んでもらうことにより、ロスは減らせると思うんです。
|
|
|
|
|
2016年もお世話になりました。2017年は飲食店様の更なるニーズの把握と安定供給で、「明るい食卓」の実現に邁進します。食材のご注文はベストシーズンフードをよろしくお願いします。
|
|
|
|
印刷をご希望の方はこちらから(PDF 445KB)
|
|
|
|